どうもこんにちは。まつやんです。
ここ最近、
ミラのエンジンルームから
「キコキコ…」と異音が。
その原因をようやく突き止め、
対処することができましたので
紹介します。
目次
異音の原因
異音の発生タイミングは主にアイドリング時。
あと段差通過時も「キコッ」って鳴ってました。
原因を突き止めるべく
エンジン回りを物色していると・・・

お分かりいただけますか?
エアクリーナーを支えているステーが割れてました。
純正BOXタイプのエアクリーナーから
社外剥き出しタイプに交換してるのですが、
振動で結構揺れるんですよね。

ちなみに、純正BOXタイプは
このように2か所で固定されているのに対し、
社外剥き出しタイプは1か所での支えでした。
揺れるのも仕方ないですね。
ステーの購入

応急処置としてホムセンステーと結束バンドで
とりあえず動かないようにしてましたが、
見てくれが悪いので純正のステーを買うことにします。

あっさり注文できました。

品名:エアクリーナーブラケット
品番:17771-97205-000
価格:940円(税抜)
ステーの交換



折れたステー(上)と新品のステー(下)の比較。
パッと見同じですが、
折れた部分の穴の形状が違いますね。
(上)が長穴に対し(下)が正円。
もしかして、(上)の穴は元々正円だったけど
摩耗で長穴になってしまったパターン?
とりあえず従来よりカッチリ固定できそうです。

キコキコ音ともお別れです。
さいごに
以上、EF-DETエンジンの
エアクリーナーステー交換による異音対応でした。
EF-DETエンジンのエアクリーナーを
社外剥き出しタイプに交換されている方で、
エンジンルームからキコキコ音が聞こえたら
ステーも疑ってみてください。
おわり
(最終更新日:2020/06/10)