【JZX100】DIYでリアフェンダーのツメを折ってみた

前回の記事では17インチ9Jのホイールにタイヤを組むところまで紹介しました。

あわせて読みたい
【JZX100】17インチ9Jのホイールに組むタイヤ選び 先日、ショップでリフレッシュしていただいた車高調をDIYで車両に取り付けました。 純正車高と比べると、前後共に7〜80mmほど低くなっています。 チェイサーの足回りの...

そして、そのタイヤホイールをチェイサーに履かせるための下準備として、リアフェンダーのツメ折りをDIYでやってみました。今回はツメ折り作業の一連の流れについて紹介します。

目次

フェンダーのツメ折りについて

そもそも、フェンダーのツメとは・・・フェンダーアーチが内側に折り込まれている箇所のことを指します。強度を確保するためにL字に曲げられているようです。

以前、17インチ9J+19のホイールに235/45サイズのおまけタイヤが組まれた状態でチェイサーに試着したところ、リアフェンダーのツメとタイヤが干渉していました。このままの状態で走行した場合、異音やタイヤの損傷の原因となります。ですので、リアフェンダーのツメを折り畳んでタイヤを避けるような処理を施します。

その際、ツメ折り機と呼ばれるフェンダーのツメを折るためだけに存在する工具を購入しました。ハンマーでガンガン叩いてツメを折る方法もありますが、夜間しか作業できる時間帯がなかったので騒音対策です。

部品が分解された状態で、1つ1つ発泡スチロールの型に綺麗に収まって送られてきました。英語で書かれた説明書が1枚入っていて、それを見ながら10分少々かけてツメ折り機を組み立てました。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

19歳からL700ミラを乗り継ぎ7年間…26歳でJZX100チェイサーを購入。
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次